医薬品情報説明会
開催日:2018年4月4日
DIニュース
2018 No.5
院外処方医薬品情報(平成30年3月16日開始薬品)
2018 No.6
医薬品の採用・中止・変更について【薬事委員会報告】
2018 No.8
アミノレバンEN配合散の製剤変更について
2018 No.9
院外処方医薬品情報(平成30年4月16日開始薬品)
添付文書
改訂
【重要な基本的注意・副作用】
α遮断作用を有する抗精神病薬
およびアドレナリン製剤
【禁忌】(アドレナリン:「アナフィラキシーの救急治療に使用する場合を除く」追記)
急性気道感染症及び急性下痢症の患者に処方されると考えられる抗生剤
【使用上の注意】(手引きに基づき抗生剤の適正使用がなされるよう注意喚起するための改訂)
1%ディプリバン注−キット
(プロポフォール)
【妊産婦への投与】
(治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること)
1%プロポフォール注「マルイシ」
(プロポフォール)
ウプトラビ錠
(セレキシパグ)
【禁忌】クロピドグレル含有製剤を投与中の患者
クロピドグレル錠「SANIK」
(クロピドグレル)
【禁忌】セレキシパグを投与中の患者
コンプラビン配合錠
(クロピドグレル/アスピリン配合錠)
プラビックス錠
(クロピドグレル)
カナリア配合錠
(テネリグリプチン/カナグリフロジン)
【重大な副作用】(急性膵炎)
テネリア錠
(テネリグリプチン)
スイニー錠
(アナグリプチン)
トラゼンタ錠
(リナグリプチン)
サムスカ錠
(トルバプタン)
【禁忌】「急性肝不全」の追記
ユニタルク胸膜腔内注入用懸濁剤
(タルク胸膜腔内注入用)
【重大な副作用】ショック、アナフィラキシー
【効能・効果】
シグニフォーLAR筋注用キット
(パシレオチドパモ)
クッシング病
(外科的処置で効果が不十分又は施行が困難な場合)
タフィンラーカプセル
(ダブラフェニブ)
BRAF遺伝子変異を有する切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌
メキニスト錠
(トラメチニブ)
ヒュミラ皮下注シリンジ
(アダリムマブ)
膿疱性乾癬
ベルケイド注射用
(ボルテゾミブ)
原発性マクログロブリン血症及びリンパ形質細胞リンパ腫
公知申請
情報
バリキサ錠450mg
(バルガンシクロビル)
臓器移植(造血幹細胞移植を除く)におけるサイトメガロウイルス感染症の発症抑制
社会保険
診療報酬
支払基金
審査情報
提供事例
プラビックス錠75mg
(クロピドグレル)
「非心原性脳梗塞急性期」、「一過性脳虚血発作急性期」の再発抑制
ガバペン
(ガバペンチン)
「神経障害性疼痛」
イリノテカン、エトポシド、
シスプラチン、カルボプラチン
神経内分泌細胞癌
包装変更
大塚製薬の輸液バック製剤
容器の材質の一部を変更、液目盛りを調整
ザイザルドライシロップ
(レボセチリジン)
瓶・カートンのデザイン・サイズ等の変更
ザイボックス錠
(リネゾリド)
個装箱の表示変更・寸法変更
ノルバスクOD錠10mg
(アムロジピン)
ガバペン錠200mg
(ガバペンチン)
ジェイゾロフト錠25mg
(セルトラリン)
セルタッチテープ
(フェルビナク)
ビビアント錠20mg
(バゼドキシフェン酢酸塩 )
販売・供給
リスパダールコンスタ筋注用50mg
自主回収
イオパミロン注370シリンジ100mL
(イオパミドール )
金属異物の混入に伴う供給一時中断
タペンタ錠25mg
(タペンタドール)
出荷調整解除
プレセデックス静注液200μg「ファイザー」
(デクスメデトミジン)
一時供給停止
院外処方
【2018年3月16日より開始】
ゴナールエフ皮下注ペン450
(ホリトロピンアルファ)
遺伝子組換えヒト卵胞刺激ホルモン製剤
【2018年4月16日より開始】
トレリーフOD錠50mg
(ゾニサミド)
レボドパ賦活型パーキンソン病治療薬
リクシアナOD錠60mg
(エドキサバントシル酸塩水和物)
経口FXa阻害剤
レンビマカプセル4mg
(レンバチニブメシル酸塩)
抗悪性腫瘍剤